会社概要
-
- 会社名
- 株式会社FARMROID (FARMROID Co.,Ltd.)
-
- 所在地
-
〒174-0041 東京都板橋区舟渡3-22-4
板橋区ものづくり研究開発連携センター第二ビル203
-
- 設立
- 2013年11月11日
-
- 代表者
- 飯村 一樹(日本大学医学部客員研究員)
-
- 技術顧問
-
佐藤 知正(東京大学名誉教授)
-
- 資本金
- 1,100万円
-
- 事業内容
- 窒化アルミニウム・ガリウム(AlGaN)系半導体基板の研究開発・製造・販売
-
- 特許出願
- 出願番号:特願2020-106175
沿 革
-
- 2013年11月
- 茨城県下妻市に農業技術研究を目的とした法人として設立
-
- 2013年12月
- 下妻市より高付加価値野菜実験農場事業を受託
-
- 2019年4月
- 紫外線(UVB)による農作物の病害虫駆除技術研究
-
- 2020年4月
- 医療機関向け紫外線(UVC)照射ロボット「UVBuster」発表
-
- 2020年5月
- 本社を板橋区に移転、板橋区・日本大学医学部と産学官連携事業
-
- 2020年7月
- 紫外線照射ロボット「UVBuster」発売開始
-
- 2020年9月
- 板橋区・日本大学医学部・理化学研究所とUVBusterによるSARS-CoV-2不活化実証
-
- 2021年3月
- 東京農工大学と共同研究契約を締結
-
- 2021年3月
- 東京工業大学と共同研究契約を締結
-
- 2021年7月
- NEDO先導研究プログラム「マテリアル革新技術先導研究プログラム」採択
-
- 2021年7月
- 紫外線によるSARS-CoV-2の不活化のメカニズムが『Scientific Reports』オンライン版に掲載
-
- 2021年10月
- 「Polarization-Dependent Hole Generation in 222 nm-Band AlGaN-based Far-UVC LED: A Way Forward to the Epi-Growers of MBE and MOCVD」は「Journal of Materials Chemistry C」の電子版で発表