10.212020
【お知らせ】 3つの医療機関にUVバスターを納品~ANA、ピースウィンズ・ジャパン支援プロジェクト
支援プロジェクトで医療機関にUVバスターを納品
新型コロナウイルス感染症対応にご尽力されている医療関係者に心より感謝いたします。
ANAグループは、6月1日~30日の期間中、新型コロナウイルス感染症対応に最前線でご尽力されている医療関係者の方々や医療現場への支援のためにANAマイレージクラブ会員様よりマイルによる寄付を募集いたしました。その結果、のべ5499名の方にご協力いただき、19,835,861マイルのご寄付があり、本マイル相当額(1マイル=1円)が特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン※1に寄付されました。
当社は上記の特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン※1の国内医療関係者のコロナウィルスへの負担軽減プロジェクトとして、紫外線ロボット「UVBuster」※2を3ヶ所の医療機関(東京医科歯科大学医学部附属病院<東京都>(11月納品)、順天堂大学医学部附属練馬病院<東京都>、淀川キリスト教病院<大阪府>)に納入を開始しております。
UVBusterは病院内を無人環境で自走し、高出力の紫外線を照射しながらウィルスや細菌を殺菌・除去するロボットで、新型コロナウイルスを含むウイルスや細菌を不活性化することが実証されています。
ANAグループ様のプレスリリースと動画
・2020年10月20日:新型コロナウイルス感染症対応にご尽力されている医療関係者への支援について
・医療関係者の皆さまへの感謝と応援の気持ちを込めた動画:動画はこちら→https://ana.ms/2TIaPcF
※1 特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン
1996年創立のNGO。広島県神石高原町に本部を置き、国内外で自然災害、あるいは紛争や貧困など人為的な要因による人道危機や生活の危機にさらされた人びとを支援しており、これまでに世界33の国と地域で活動、日本国内での社会問題の解決を目的とした活動にも力を入れている。災害支援協定を締結している特定非営利法人ジャパン・プラットフォーム加盟団体でもあり、現在は新型コロナウイルス緊急支援事業として医療現場や医療従事者への支援活動等を実施している。
※2 紫外線ロボットUVBuster(UVバスター)
株式会社ファームロイドが日本大学医学部付属板橋病院の協力のもと開発している、紫外線照射ロボット。高出力の紫外線「UV-C」でウイルスや細菌を不活性化することで感染症拡大を防ぐ。ロボットが自ら走路を認識して自律走する機能の他、遠隔地からPC等で操作できる遠隔機能(webRTC)を備えている。
過去の記事
-
1.182021
【お知らせ】ロボデックスにUVバスターの実機を展示します
2021年1月20日(水)~22日(金)、東京ビッグサイト青海展示棟にて開催される「第5回 ロボデッ...
-
12.212020
【メディア】UVバスターが日本経済新聞(電子版)に掲載
5G、ロボット、VR…テクノロジーで変わる医療現場2020年12月19日付 日本経済新聞電子版に...
-
12.182020
【お知らせ】東京医科歯科大学歯学部附属病院にUVバスターを納品
先般お知らせしましたANA、ピースウィンズ・ジャパン支援プロジェクトにより、東京医科歯科大学歯学部附...